もっと振袖を楽しもう!これを知っていれば怖くない簡単な3つの事

f:id:luckykimono:20200113014651j:plain

明日は成人の日。
振袖を何年も前から準備して、ようやく明日の本番を迎えるという方も多いと思います。
着物を着るも初めてしかも振袖となると、もうどうしていいのか分からないからちょっと不安って人も多いはず。

そこで、本日は振袖を楽しむための緊急企画「振袖を着る時に知っていると便利なこと」の3つのポイントをお伝えします。


①まずは準備段階で

何年も前から準備してきたせっかくの振袖。窮屈過ぎて楽しめないのはもったいない。なので、もし着付けの途中でどこか苦しいとか痛いという事があれば、必ず着付けをしている人に伝える事。
その時点であれば、必ず対応してくれるはずです。
振袖を着たからといって、何かを我慢しなければいけないなんてナンセンス!
着物を着る事を十分に楽しんで。

②振袖は「振り」が長いという事を認識しよう

お振袖はハレ着といって、特別な時に着るものではあるけれど、だからといって、日常の生活ができないという訳ではありません。
しかし!ただでさえ着物を着る事が初めてなのに、更に振袖というのは「振り」(着物の袖の下の部分)が長い。
なので、日常の行動をしようというときには、ちょっとした気使いが必要です。
例えば、椅子に座った時には床に袖がついてしまわない様に、片袖ずつ膝にのせる。そして一番の難題は、お手洗い。以前どうして良いか分からないまま、一日中行かなかったという人もいたくらい。(それは絶対に避けて!)

結論、袖をカバーするゴム製の便利なものなどがあれば良いですが、もしそれが無い場合には、袖を帯に挟む、くくるなどして床に擦らない様にしてくださいね。

 

③食べる時には

お祝いごとに、美味しい食事はつきもの。
で、せっかくのシーンを台無しにしないためにも、万が一こぼしたり垂らしたりした場合に備えて、膝に一枚ハンカチを置く。衿もとや帯に挟む人もいますが、これはちょっとエレガントとは言えないかも。最近は、お料理やさんで用意してくださるところもあるので、そういうものを利用しつつなるべくシミが付くのを避けて。

 

 

明日はお天気も良さそう。
晴れやかな気分で、Let's   enjoy  FURISODE  !