「石川さゆりナナメ帯締め」の効力とは

着物を着る時一番先にまず、

「何を着るか」

を考えます。

これはいわゆるTPOとかコーデイネートとかいう部分です。

これについての情報は数多くあるし、私も今まで色々と発信して

きています。

なので今回は、それ以外でちょっと知っていると今までと違った見方が

できるという着方について書いてみます。

 

先日fbで、石川さゆりさんの斜め帯締めのことを書いたのですが、

皆さんも結構興味があるようで、賛否両論コメントをたくさん頂きました。

好みの問題でもあるので良い悪いの判断はさておいて、

ここでの注目は、

石川さゆり=ナナメの帯締め

という、印象がちゃんと認識されているということ

なんですね。

 

大御所と言われる芸能人の方々は、競って贅を尽くしたモノを

選び、惜しげも無く着ていらっしゃいます。

その中でさらに存在感を出すということを考えた時に、

モノではなくて、着方での表現を使った、つまり、

帯締めをナナメに締めることで、

「ザ・石川さゆり」を表現している。

ということに凄く価値があるように思うのです。

 

例えば、誰かが帯締めをナナメに締めた時、

石川さゆり風」

と言われるほどのインパクトを与えることに

成功した。

という事なのです。

 

そして、もう一つ忘れてならないのは、最近よく「こういう風に着たい」と

いう声が多い、IKKOさん。

彼女の場合は、もう、元々の骨格そのものが女性ではない(と思う)し、

それを女性らしく見せる努力、つまりは、歌舞伎の女形に近い着方を

していらっしゃること自体が個性になっているんですね。 

なので、それを真似しようとすれば、きっと全く違う印象となる。

同じような骨格の方ならば、それなりに可能性はあるかも知れませんが。

何れにしても彼女の個性は彼女のものであると私は思います。

 

着物は、ほぼ直線でできていてどの着物も形はほぼ同じです。

それは、洋服との大きな違いの一つでもあります。

裏を返せば、着方で自分の個性をメイクできるって事。

そんな着物の面白さと奥深さを、皆さんにももっと知ってもらいたいなと

思います。

 

写真は、ちょっと渋めのコーデ。

着物は、花織です。

本当は、お太鼓の部分が素敵なんですが、後ろ姿を撮り忘れ。

f:id:luckykimono:20180312000154j:plain